マザーズコーチングとは?
MCS(マザーズコーチングスクール)
認定講師マザーズティーチャー
TCS(トラストコーチングスクール)
認定コーチ
曽根千尋です。
マザーズコーチングスクールは、子どもの将来のコミュニケーション能力のために、お母さんが学ぶコミュニケーション講座です。
あなたにしかできない親子コミュニケーションの中で、子どもの将来のコミュニケーション能力の土台となる、重要な4つの要素を育てることを目的とした、お母さんのためのコミュニケーションプログラムです。
*自己肯定感
*自分で考える力
*折れない心
*思いやりの気持ち
口コミだけで広がり、全国3万人以上の方が受講しています!
マザーズティーチャーは
“子育てを教える先生”ではありません。
子育てについて、
コミュニケーションについて、
一緒に考え、悩み、楽しむための存在で在りたいです。
マザーズコーチング《ベーシック講座》
こどもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。
*子育てのゴールとは?
*親の役割とは?
*コミュニケーションが成り立つ条件
*言葉の内容が決まる背景
*「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
*伝わる言葉を決めるエクササイズ
【時間】約2時間
【料金】¥7,700(税込)※テキスト代含む
【場所】埼玉県秩父市〜所沢市周辺カフェ等
東京都羽村市〜青梅市周辺カフェ等
スマホかパソコンでのオンライン受講なら、全国海外どこでも受講可能です。
*テキスト発注等のため、受講希望日の一週間前までに申し込みをお願いします。
*お子さま同席可能です。
*お友達を誘って、グループ受講も可能です。
*ご夫婦でのご受講、お父さんのご受講も可能です。(同じ内容の男性向けのテキストがあります。)
マザーズコーチング《アドバンス講座》
こどもとのコミュニケーションについて、こどもに伝える言葉そのものの選び方を学び、身に付けます。
*「見守る」コミュニケーションとは?
*使ってはいけない子育てNGワード
*自然な成長を邪魔しないためにすべきこと
*「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ
*こどもが本音を隠さない聴き方
*こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話
*こどもに愛情が伝わる褒め方
*怒ると叱るの違い
※アドバンス講座は、ベーシック講座受講済みの方対象
【時間】約2時間
【料金】¥8,800(税込)※修了証含む
【場所】埼玉県秩父市〜所沢市周辺カフェ等
東京都羽村市〜青梅市周辺カフェ等
スマホかパソコンでのオンライン受講なら、全国海外どこでも受講可能です。
*修了証発注等のため、受講希望日の一週間前までに申し込みをお願いします。
*お子さま同席可能です。
*お友達を誘って、グループ受講も可能です。
*ご夫婦でのご受講、お父さんのご受講も可能です。(同じ内容の男性向けのテキストがあります。)
*アドバンス講座受講後、マザーズティーチャートレーニングに参加することが出来ます!
受講希望・お問い合わせ等は、
chihiro.sone.0807@gmail.com
へ、ご連絡ください。
私のLINEやメッセンジャー等を知っている方は、そちらからお待ちしています。
↓マザーズコーチングスクールHP
0コメント