迷わなくなった理由
どこにも出掛けないGW、庭でテント生活をしていました。
6泊!
テント生活と言っても、過ごしていたのはほぼ寝るときだけ。
生活と言うより、テント泊。
6泊を振り返ると、テントで過ごした息子と二人きりの時間にとっても助けられたなぁと思います。
「お母さん、キライ!」
「あっち行って!」
と日中何度も言われても、
夜から朝の間は二人だけの特別空間。
夕方早々とお風呂を済ませて、いつもより早く夕ごはんと歯磨き。
お気に入りの本とおもちゃを手に持って、家族に
「おやすみなさーい。また明日もいっぱい遊ぼうね!」
テントの中ではおしゃべりしたり、遊んだり。
私が眠くなりウトウトしていた日があり、気付いたら息子は出していたおもちゃを全部片付けて、
「お母さん寝てたから、ぜーんぶ一人で片付けたよ。本、読める?」
*
人とのやり取り、距離感、声色、目線。
本やネットの検索では分からない、生のコミュニケーション。
悩んで、
落ち込んで、
我慢して、
小出しにして、
犠牲にして、
爆発して、
考えて、
落ち着いて、
また悩んで…。
子育て無限ループにハマっていたけど、いやまだまだハマるけど、迷わないようになったのは、マザーズコーチングを知ってから。
迷うより、自分の心の声を聴いてみる。
迷うより、自分に問いかけてみる。
マザーズコーチングで、すごーくラクになりました。
対子どものコミュニケーションとして学ぼうと思ったマザーズコーチングだけど、家族との関係、職場での人間関係、生かせる場面は日常にたくさん!
マザーズコーチングスクール
《体験ミニ講座》
《ベーシック講座》
《アドバイス講座》
全てPCやスマホ一つでオンライン受講が出来ます!
自宅にいながら、お子さんがいても、短時間に区切っても、寝かし付けのあとの時間でも…!
生活スタイルに合わせて受講が出来ます!
気になる方はメッセージ、お待ちしています。
マザーズコーチングスクールHP
0コメント